
皆さんこんにちは。VETS CAREERの運営をしております獣医師の小出です。
3月21日、22日の2日間にわたって、獣医学生が主催するイベント「Good Job」の運営をサポートさせていただきました! イベントのウェブサイトから、当日の配信運営まで協力させていただきましたが、最近の若い子は感性も豊かで熱量もあって、実行力もあるなと強く感じています。皆が皆でないにしても、こういった学生たちと一緒に動けることも学びが多かったです。

セッションの内容、スピーカーが豪華!
今回、学生からこんな話を聞きたいというアイディアベースでセッションを詰めていったのですが、私とTRVAの中村先生で色々な方にお声がけさせていただき、7セッション、16名の豪華なスピーカー陣が集まってくださいました!ほんと、私が学生の時にこんなイベントをやってほしかったとめちゃくちゃ思います。
どのセッションも獣医学生に伝えたいという、先輩方のリアルな熱い想いがあふれ出ていました!

新しい開催形態になる可能性も?
これまでは学生主体のイベントは、あくまでも学生だけで運営しているケースが多く、一方企業が主催する場合は企業主体になるケースが多かったかと思いますが、今回は学生が企画・主催し、社会人が協力し、多くの獣医学生が集まるように知恵を出し合うという、いわば協働型になっています。
そして、獣医学生が多く集まる場に動物病院が協賛する形で、多くの学生に動物病院のことを知ってもらえるという、いわばすべてにおいてWin-Winになりやすい構図だと思っています。もちろん、あくまでもイベントの目的は獣医学生が楽しみながら学び、これからのことを考えることであり、そこに社会人が違う意図で介入しすぎたりするとイベントの主旨にそぐわないため注意が必要ではありますが。。
ただ、このようなご時世だからこそ動物病院が学生に知ってもらうためのタッチポイントとしてこのような開催方法もありなのかな、と思いました。これから獣医師になる学生たちにとって、転機となるようなイベントになっていたら嬉しいです!
↑VETS CAREERは公式LNEからのログインが便利です!友達追加はこちらから!
