1. トップ
  2. 往診専門動物病院わんにゃん保健室

往診専門動物病院わんにゃん保健室

往診専門動物病院わんにゃん保健室のメインイメージ1
往診専門動物病院わんにゃん保健室のメインイメージ2
往診専門動物病院わんにゃん保健室のメインイメージ3
往診専門動物病院わんにゃん保健室のメインイメージ4
往診専門動物病院わんにゃん保健室のメインイメージ5
マッチ率--%

下線は求職者、動物病院双方の希望条件が合致している部分です。

【往診専門】東京中央区で獣医師募集!

往診は通常の動物病院での診察とは違い、診察時間を長く取ることができ、ペットの状態や飼い主様が抱えている悩みなどをより深く把握することができます。また、ペットの生活環境を見ることができるので、具体的な診療プランを考えられます。

当院の往診は基本的に動物看護師で飼い主宅に伺い、診察を行いますので、往診初心者の方でも無理なく診察を行うことができます。
そして、往診は施設診療に付随するオプションではなく、専門医療です。そして、往診で求められる能力は、最先端の医療技術ではなく、ご家族様の心を理解しようとする徹底した姿勢です。
ご家族様に届ける最後の獣医療として、本当の意味で寄り添える存在になることを目指します。ご家族様の心に寄り添ったオーダーメイドの診療プランの実現を、一緒に目指しましょう。

↓求人内容の詳細については以下当院求人サイトより↓
https://recruit.asakusa12.com/index.html

病院情報

名称 往診専門動物病院わんにゃん保健室
所在地 〒111-0036 東京都台東区松が谷3-12-4マスヤビル
電話番号 0345008701
ホームページアドレス https://asakusa12.com/
病院の理念・大切にしていること ペットが最後の時間を家族と迎えられるよう
最大限寄り添った最良の往診獣医療を
最後まで提供していく
営業時間 10:00-19:00、不定休
従業員数 5人
獣医師数 2人

求人詳細情報

雇用形態 中途
募集する業種 動物病院
仕事内容 在宅緩和ケア及びターミナルケア(往診獣医療全般)
希望臨床経験年数 1年~2年(1年以上2年未満) 2年~3年 3年~4年 4年~5年
勤務形態 終日勤務制
当直有無 夜間・当直なし
勤務時間 基本は10:00-19:00で月単位でのシフト制です。土日祝のお休みを希望したいなど、シフトについてはご相談下さい!
給与 年収400~800万円
募集勤務地 東京都
休暇 週休2日以上 有給休暇制度あり 土日いずれかの休み可 冬期休暇 産前産後休暇 育児休暇
通勤 自転車通勤可 駅から徒歩10分以内
技術支援 学会など補助あり 院内勉強会あり
待遇 賞与あり 昇給制度あり 退職金制度あり 残業代支給あり
福利厚生 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 セミナー補助 交通費補助 家賃補助
その他事項を記載 社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災)
交通費支給(月25,000)
昇給年1回
賞与年1回(売上実績に準ずる)
定期健康診断(年1回)
就業規則完備
退職金制度あり(勤続5年以上)
産休・育休制度あり(取得実績あり)
介護休暇制度あり
慶弔見舞金あり
学会・セミナーへの参加費補助(規定有)
社員ペットの福利厚生あり
有給20日(初年度10日)
引っ越し祝い金(諸条件有り)
求める検査スキル 血液検査 糞便検査 尿検査 細胞診 腹部エコー
求める手術スキル こだわりなし
求める手技スキル 皮下注射 採血 導尿 膀胱穿刺
求める診療スキル 簡単な内科診療
求める人物像 コミュニケーションを取ることが好きな方 色々と臨床の経験を積みたい方 長期勤務可能な方 自主的、主体的な方 チームワークを重視できる方
その他に求めるスキル 在宅医療は、コミュニケーションスキルを最大限に要求される分野です。
獣医療以外にも、その子の生活の質をあげられるようなグッズや環境構築などを提案していくため、常に主体性をもった考え方が要求されます。
専門知識は一緒に磨いていくとして、1年目から往診専門獣医療に挑戦することも可能です。

利用の

マッチング情報の入力

STEP1.

マッチング情報の入力

マッチング情報として、ご自身の経歴や求める病院の条件などを入力。
入力しやすいフォームなのでサクサクできます!(自己PRを積極的に書いておくと、プラチナスカウトメールを受け取る確率が上がります!

求人をチェック

STEP2.

求人をチェック

マッチング率の高い病院の中から気になる求人をチェック(病院に「いいね」を送ることで、プラチナスカウトメールを受け取る確率が上がります!

メッセージでやりとり

STEP3.

メッセージでやりとり

気になることがあれば、メッセージで気軽に聞いてみましょう!また、見学・面接希望の場合もメッセージで病院と日程の調整をしましょう。(プラチナスカウトメールを受け取った場合には特典も見学時にもらえます)※当社が就職の仲介をすることはありません

ご自身の条件にマッチした病院を調べる