下線は求職者、動物病院双方の希望条件が合致している部分です。
グリーンパーク動物病院は武蔵野市にある一次診療の動物病院です。
日本獣医生命科学大学や東京農工大学、ERなどの二次診療施設が近隣に多数あるため
週一回の研修やアルバイトをしているスタッフが複数名在籍しております。
犬猫だけでなくウサギ、モルモット、小鳥、ハムスターなどのエキゾチックアニマルも診察を行っております。
病院情報
名称 | グリーンパーク動物病院 |
---|---|
所在地 | 〒1800012
東京都武蔵野市緑町1-7-25
|
電話番号 | 0422541122 |
ホームページアドレス | https://greenparkanimalhospital.com/ |
病院の理念・大切にしていること | 動物と飼い主さんを幸せにするには、 そこで働いているスタッフが幸せでなければならない。 という考えのもと様々な制度改革を行なっています。 冬季休暇の設定や有給休暇を取得しやすい雰囲気作り、セミナー補助、など多数の制度改革をしている最中です。 |
営業時間 | 年中無休8:00−20:00 |
従業員数 | 10人 |
獣医師数 | 3人 |
求人詳細情報
雇用形態 | 中途 |
---|---|
募集する保有資格 | 愛玩動物看護師 |
募集する業種 | 動物病院 |
仕事内容 | 犬、猫、ウサギ、ハムスター、その他小動物の診療補助 |
希望臨床経験年数 | 4年~5年 5年~6年 6年~8年 |
勤務形態 | 終日勤務制 |
当直有無 | 夜間・当直なし |
勤務時間 | 9:00-20:00 休憩二時間 週休3日制 |
給与 | 300~350万円 |
募集勤務地 | 東京都 |
休暇 | 週休2日以上 有給休暇制度あり 土日いずれかの休み可 冬期休暇 産前産後休暇 育児休暇 |
通勤 | 車通勤可 自転車通勤可 バイク通勤可 |
技術支援 | 学会など補助あり 院内勉強会あり 外部研修制度あり |
待遇 | 賞与あり 昇給制度あり 残業代支給あり |
福利厚生 | 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 セミナー補助 交通費補助 家賃補助 時短勤務可 |
その他事項を記載 | 当院では動物看護師、獣医師を段階的に週休3日制にしてゆく方針のため、 今回採用する方は週休3日 10時間勤務(週40時間)が前提での採用となります。 正社員は併設の社宅に敷金礼金無料で月20000円で入居が可能です。 スキルアップ手当があり、勉強会や教科書費用などを半額会社が負担していおります。 |
求める検査スキル | 聴診 血液検査 糞便検査 尿検査 血圧測定 X線検査 |
求める手技スキル | 保定 投薬補助・強制給餌 麻酔管理 皮下注射・補液 採血・静脈留置 救急対応 入院管理 栄養指導 |
求める人物像 | 周囲のために行動するタイプ |
その他に求めるスキル | パワーハラスメント防止の観点から自身の感情をコントロールできる方を積極的に採用しております。 当院ではウサギの診療割合が比較的多い(全体の15%ほど)ため、ウサギを得意とする方、あるいはこれからウサギについて学んで行きたい方を歓迎します。 |
愛玩動物看護師の実施する仕事(一般業務、看護業務) | 獣医師しかできない仕事以外は実施していただく方針です。 たとえば手術前に私自身がカテーテルを取ることはほとんどありません。 手の空いている看護師がすでにカテーテルを留置しているからです。 その他手術の助手、採血、服薬指導、予防薬の一般的な病態の説明、麻酔管理、エマージェンシー対応、入院管理、なども行ってもらいます。 尿道カテーテルの設置、エコーは一部の看護師がトレーニング中です。 当院には受付専属のスタッフはおりませんので、受付業務も範囲内となります。 |