
はじめに
地域にフォーカスを当て、魅力をお伝えしていくこの企画。第3弾は初の関東、千葉県です!
開業されている5名の獣医師の先生方にインタビューさせていただきました。
対談にご協力いただいた先生方

森本 匡洋先生
幕張ビーンズ・ペットクリニック 院長

岡江 悠樹先生
21動物病院 院長

豊嶋 徹先生
平野動物病院 院長

三瓶 祐太先生
木更津みき動物病院 院長

石井 弘和先生
石井ペットクリニック 院長
- ズバリ、千葉の1番の魅力はどこですか?
- 豊嶋先生:千葉と言えばやはり海、です。マリンスポーツが盛んですし、昨年のオリンピックではオリンピック史上初のサーフィンの競技が行われたのも千葉ですね。
岡江先生:千葉はとても広く、東京近郊の地域では都内に勤めている人のベッドタウンのような役割をしています。都市と自然のバランスがとてもよく、空港も近いのでそこから色々な場所にアクセスしやすいですね。
森本先生:幕張メッセが近く音楽イベントも多いですし、アウトレットもいくつかあり買い物にも困りません。
石井先生:私が住んでいる地域は千葉県の南の方ですが、寒暖の差が小さく気候が穏やかで、一年を通して過ごしやすいです。
千葉に来たら是非食べてみてほしい!先生方のイチオシグルメ
話は千葉の獣医療へ
- 千葉の県民性はどういった感じですか?
- 岡江先生:割とマイペースで楽観的、協調性があると思います。獣医療に関しては協力的な方が多く、こちらが提案した治療方針を素直に受け入れてくれる印象です。
飼い主さんと衝突する、といった経験もほとんどありません。
豊嶋先生:漁師さんだとせっかちな人もいる印象で、初めは少しキツいイメージだったとしても信頼関係が築けると、こちらに任せてもらえます。
三瓶先生:都心からのアクセスが良いので、東京からの移住者も多く、東京の感覚と似ている部分もありますね。
- 獣医師のコミュニティについて教えてください
- 岡江先生:獣医師会のセミナーは会員でなくても参加できるものも開催されているので、そこでの繋がりができます。
私の場合は、ディーラーさんを介して周りの先生と連携を取り、勉強会など情報交換を行っています。
森本先生:千葉市は横のつながりがありますね。お互い得意な分野の症例を紹介したり、病院を行き来して手術したり、という事もあります。獣医師会の先生から他の先生を紹介してもらうこともあります。獣医師会の勉強会や学術の発表会(年次大会)も定期的に開催されていて、(コロナ前は)各地域の先生方が集まって勉強会をしているところも多いです。
- 地域の獣医療の今後の課題はありますか?
- 豊嶋先生:高度医療の提供の限界ですかね。ただ都内や神奈川に専門の先生がいるので、そちらに紹介できます。救急病院は隣の市にありますが、やはり千葉は広いのですべての範囲はカバーしきれていないのが現状です。
三瓶先生:千葉県内でも地域によるとは思いますが、やはり都心と比べると予防が疎かなため、啓蒙活動の重要さを感じています。
- 千葉で積めるキャリアは具体的にどのようなものがありますか?
- 森本先生:都心と比べると敷地の広い病院が持てます。そこで自由度が高く、好きなことをやってらっしゃる先生も多いと思います。
豊嶋先生:開業する獣医師は2つ、3つの病院勤務を経て開業するイメージですが、千葉に住んで地域のことを知りながら東京と千葉で勤務医として経験を積み、最終的に千葉で開業する、という形を取りやすいです。田舎ならではのフィラリア症もいますし、交通事故での骨折症例も経験することができます。
岡江先生:都内にアクセスしやすいのでセミナーや学会には行きやすいですね。近郊にはエキゾチックなど専門性の高い病院もあるので、勉強させてもらうこともできます。
ベッドタウンとして人口が増えている地域もあり、開業はまだまだチャンスが多いと思います。また、そういった地域はまわりの住環境や子育て環境も良く、家族で住むにも満足度が高いです。将来開業することを見据えて、千葉に住んでみるのもよいと思います。
- 千葉での生活はどのようにイメージしておくとよいでしょうか?
- 東京に近いエリアは車が無くても生活には困りません。都心にもアクセスしやすく、家賃がワンルーム6万程度であります。
仕事も遊びも充実、千葉
- 最後に皆さんにとって千葉とは?
- 岡江先生:バランスが良い街です。買い物や遊びなど、生活するには十分な施設が周りにあり、自然も豊かです。
豊嶋先生:安住の地です。千葉の海の近くに住めるのはとても居心地が良いです。対人関係など、住んでいてストレスはないですね。嫌なことがあっても周りの自然に囲まれると忘れられます。
石井先生:住めば都。地元の方との距離も近く、長年ここで働けば働くほど、横のつながりが生まれていきますね。もし同じ知識、腕があった場合、頼ってもらえてやりがいを感じるのは、この横のつながりを大切にできる人なのではないかと思っています。
編集後記
いかがでしたか?
今回は千葉県の先生方にお話を伺いました!千葉県はとても住環境のバランスが良く、将来開業を考えている方は是非一度、足を運んでみて下さい。今回の特集で千葉に興味をもってくださる方が増えると嬉しいです。
お忙しい中ご協力していただきました先生方、ありがとうございました!